Windows 8のセーフモード

前のページでWindows 8のセーフモードを起動させるためには、チャームの「設定」をクリックし、「PC 設定の変更」をクリックする方法を紹介しました。
ところが、Windows 8のセーフモードを起動させる方法は他にもあります。基本的にはどれかを一つ覚えておけば良い訳で、全てを覚える必要はないでしょう。
最初に紹介する方法は、チャームの「設定」をクリックし、Shiftキーを押したまま「電源」をクリックし「再起動」をクリックする方法です。再起動後、「オプションの選択」画面を表示し、セーフモードの起動方法は前のページと同様です。

Shiftキーを押したまま

次に紹介するのは、中級者以上のやり方かもしれませんが、一番楽だと思います。
コマンドラインからの方法ですが、パラメーターを覚える事はまず不可能と思われますのでバッチファイルにしておくと便利だと思います。
メモ帳等で「shutdown /r /o /t 0」と入力し、任意の場所に例えば、safemode.batで保存します。コマンドプロンプトを起動して保存したパスに移動して「safemode」と入力すると再起動後、「オプションの選択」画面を表示します。

バッチファイル

もう一つの方法も中級者以上のやり方かもしれませんが、「msconfig」を使う方法です。しかし、あまりお奨めとは言えない方法です。
「ファイル名を指定して実行」ないしコマンドプロンプトから「msconfig」と入力します。
「ブート」タブに切り替えます。「セーフブート」をチェックしてOKをクリックします。

セーフブート

「再起動」をクリックします。

セーフブート

この方法では「オプションの選択」画面は表れず、直接セーフモードで起動します。

この方法でセーフモードで起動させた後は必ず。「msconfig」を実行して「セーフブート」のチェックを外します。忘れると毎回セーフモードで起動します。

セーフブート


コンテンツメニュー