スタートボタンが無いことから、コントロールパネルもありません。無くなった訳ではなく、スタート画面の方にあります。
スタート画面を右クリックして画面右下の「すべてのアプリ」をクリックします。右の方へスクロールするとあります。
ここで、そのタイルをクリックするとデスクトップ側で開きます。
しかし、一々スタート画面で行うのは面倒だと思います。コントロールパネルもデスクトップに設置することは可能です。
スタート画面のコントロールパネルのタイルを右クリックします。画面下部のアプリバーの「ファイルの場所を開く」をクリックします。
デスクトップでエクスプローラーが開き、コントロールパネルが現れます。
コントロールパネルを右クリックし、送るをクリックし、デスクトップ(ショートカットを作成)をクリックします。
コントロールパネルがデスクトップに表示出来ました。